9月21日は敬老の日、スタッフEです。孫娘(3歳)のプレゼントに嬉しいけれど「老」の文字に微妙な気持ちになりました。
敬老の日とは、国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨としている。
↑ とあります。保育園で祝日の意味を教えるために☟の様なプレゼントを作って両祖父母に渡すのですね。1園児に2枚づつ作成するのはとっても大変だと思います。 ちょと恥ずかしそうに渡してくれた〇ちゃんありがとう!〇〇先生ありがとうございました。
←今年
←昨年
(みかんの点々は自分で描いたようです。)
弊社はZEHビルダーです。長期優良住宅を標準仕様としています。
「早くかえりたくなる家づくり、ずっと暮らす家だから、いつも快適、いつまでも満足、そして安心」
櫻井建設株式会社は皆さまに快適な住環境をお届けします。