電車の中から皆さんがホームにスマホをかざしてるので
目を向けるとこちらの方が座っていらしゃいました。( ゚Д゚)
「恐竜博士」だそうです。
右手?に本、左手?に骨お仕事していました。
お疲れ様です。
北陸新幹線金沢開業を福井県への誘客につなげるためJR福井、芦原温泉および敦賀駅に恐竜博士が座ったダイノベンチを設置し、福井県に来られた方をお迎えするとともに、恐竜王国福井をPRをしているそうです。
何気なく写した写真に看板が
そうなんだ、つるし柿が特産品なんだ
昼食をとったお店にポスターがありました。
「燻製した干し柿。北国街道の宿場町今庄宿があった南越前町の名物で、かつては江戸時代の参勤交代で訪れた旅人が携帯保存食として買い求めたとされ、今庄のつるし柿を食べれば「一つ食えば一里、三つ食えば三里歩ける」といわれていた。 また栄養価が高く、酔い覚ましの効果もある。」 だそうです。
今回はゆっくり観光が出来なかったので
機会があれば今庄の宿場を歩いてみたいです。